台湾不思議な街風景┃街路のマンゴー樹 落ちたマンゴーが頭に当たるぞ 人行道防芒果掉落打頭全剪掉 土芒果超甜

很喜歡觀察身邊一事一物,有一天上班外出要去看活動場地,從捷運小南門站2號出來,走著走著還抬頭望了一下,哇~怎麼人行道種了這麼老欉的芒果樹呀,仔細一看,芒果還長的真密集呀!!還在想被芒果砸掉不知會多痛,沒想到走著走著就看到環保局出動卡車來「修剪芒果樹」,把長高高的芒果全剪下,怕打到行人的頭還特別圍黃線,潔西覺得實在太有趣了。在日本「芒果」可是賣的超貴,一顆可能300元台幣,竟然在台灣是當垃圾處理掉在路邊看了許久,環保局的人員以為潔西「想吃芒果」,就撿了幾顆成熟的要潔西帶回去吃,實在太好笑了~~

不過,抱著芒果去看活動場地好像有點怪,於是找個地方吃掉,沒想到「土芒果」超甜超香,長在路邊還長的這麼好,太好吃了~感恩的一天。

日本国内では、台湾マンゴーを食べたくなっても、値段が高くて、なかなか買えないと思います。台湾に来たら、夏場では、たくさんマンゴーを安くて美味しく食べられて、いつも日本人を案内するときに、マンゴーを食べる日本人が溢れる笑顔が大好きだ。

だけど、台湾の街路樹は、昔からマンゴー樹を植えて、大きくなってきた今は、立派な街路樹として、切るわけがないよね。夏場に入ると、困るのは、マンゴーの実がどんどん大きくなって、完熟まで待つと、落ちると、 通行人の頭に当たることになってしまいそう。

なので、切る切る切る!!全部切る!もったいないなあ。面白いとじっくりと観察しながら、スタッフは、もしかして食べたいと思われて、いくつマンゴーを拾って、私に渡してきた。優しい~だけど、食べる場所はどこ?まあまあ、食べたら、甘くて、最高の美味しさだった。

竟然環保局環境保護人員撿了這麼多給我,たくさんいただきました。

小南門駅の2番から出てきたら、すぐマンゴー樹を発見ができる。

實在太有趣了,記錄一下在2024年這個夏天匆忙工作之下、還是遇到讓人會心一笑的景色,對生活的一切感恩。

❥もっと知りたい